2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

シーテック

シーテックのCMやってるけどどこのシーテック?とおもってググって見ると 2番目に出てくるグッドウィルグループの会社だった。 一番目に出てくるのは中部電力系のシーテック CMだけでは特定がむずかしいので中部のシーテックはSEOで勝つと得をする?(w 中…

虫とり

小中学生もそろそろ夏休みが終わりなので、自由研究の虫取りのほうはと… 238 binaryとれている カスペルスキー(2007/08/28 19:58:56)に食わせると214個検知した(約9割!) ということでまたLabに送ってみようかな clamavは161個検知(7割弱) 送信フォームが面…

ホーカーズ

久しぶりにホーカーズのカレーチャーハン+赤いカリーが食べれた

某所の話

内部でサーバとして使っているLinuxにアンチウィルスソフトが入っていないのはリスクなので入れましょう orz ダメダメ 目的もなにもなく、ただ入っていれば安心!リスク低減なんて精神安定剤? 誰を守るのかもわからず何の目的でどんなアンチウィルスソフト…

5分でできるウェブサーバのセキュリティ向上施策

http://labs.unoh.net/2007/08/5.html これをセキュリティ向上というのはかなりイケてない http://d.hatena.ne.jp/skubota/20070721 このあたりでも書いたことがあるけど、情報を隠しているだけでちっともセキュリティ向上ではないよ やってもいいけど、バー…

Storm Worm DNS and C&C Sigs

Storm WormやC&Cに使われるDNS通信を捕まえるsnortのsignature http://www.bleedingthreats.net/index.php/2007/08/19/storm-worm-dns-and-c-updated-daily/ signatureというよりリストだな

技術だけではだめなインターネット!

[IPv6style]【集中連載】次世代インターネットを探る 第2回 《山口英氏・前編》 http://www.ipv6style.jp/jp/20070730/ngin02.html

イベント

PacSec http://www.pacsec.jp/index.html?language=ja Black Hat Japan 2007 http://www.blackhat.com/html/bh-japan-07/bh-jp-07-jp-index.html

はてなカウンタが…

Javascriptのせいなのか img srcで採っているカウンタとなにか違う

社会復帰

お盆に遊びすぎた

はてなカウンタ

はてなカウンタからはてなグラフに送れないので問い合わせ中 今なにかやってるらしい img srcでアクセスするログとはてなカウンタのアクセスログに差異がある、、、 なんでだ?

セカンダリDNS

これを盾にしたメモ http://rfc.net/rfc2182.html http://jprs.jp/tech/material/rfc/RFC2182-ja.txt

Skype通信の一面

SnortでProxyから出て行くSkypeを検知 ルールはこれで検知した content:"|17 03 01 00 00|" http://www1.cs.columbia.edu/~salman/publications/skype1_4.pdf squidでは 1186470848.000 18950 210.xxx.xxx.xxx TCP_MISS/200 34778 CONNECT 212.72.000.000:44…

UNIXの商標権を持つOpen Groupが、LeopardをUNIXとして正式に承認

http://www.opengroup.org/openbrand/certificates/1190p.pdf http://journal.mycom.co.jp/column/osx/237/

東海地域 DNS eXchange Points Project (DNSXP)

Alternative Root http://www.tokai-ic.or.jp/dnsxp/ そういえばわすれてました。 地域内は自分たちだけで IPv6 Treeを排除 がミソでしょうか

IPv6Samurais.com

http://ipv6samurais.com/ipv6samurais/

Kaspersky Internet Security

Nepenthesで検知した検体をKasperskyに通すと6,7/37個検知しないのがあった clamavだと少し悪く 24/37しか見つけない ということでVirus Analyst,Kaspersky Lab.へメールしてみた 15:00にメールして18:00にはmalicious softwareを見つけたので次のUpdateで対…

インターネットは誰のものか

インターネットは誰のものか作者: 谷脇康彦出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2007/07/12メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 49回この商品を含むブログ (25件) を見る IXの意味が誤解されかねないなぁ ISPをIPSって書いてあるtypoめっけ そんなことはどー…

デザイン変更

デザイン変更ついでに有料オプションを試しに使ってみる アクセス google adsense などを設定してみる

root server AXFR

昨日のFreeBSDのnamed.confの話のつづきで みんながroot情報をもつのは…ということで root serversのAXFRを制限する方向なのかな